東光寺子供坐禅会の不思議!?
東光寺(静岡市清水区横砂)での
大人とこどもの座禅会 夏休み『子供坐禅会』
始まって9日間が過ぎました。

毎日大人からこどもまで、
20人ほどの方が坐禅をしています!
さて、この『子供坐禅会』、
7時半~、ということになっていますが、
7:20の時点でお寺に来る人はほぼゼロ…
7:25近くなっても数人…
は~、今日は少ないのかな~。
なんて思ってると、
7:29頃、だーーーーっと人が!!!
そして、座布団が埋まっていく。
なんだか一安心なワタシ。
これが毎日の恒例行事だったりするーーー
はじめての方は5分~10分ほど早めに来ていただけると、
座禅の仕方などもお話できますので、
朝早くて大変ですが、余裕を持ってどうぞ
さてさて、
明日8月6日は1年で1回、
お寺でイス座禅が体験できる日♪
お施餓鬼法要の準備が仕上がった本堂で
座禅はいかがでしょう
大人とこどもの座禅会 夏休み『子供坐禅会』
始まって9日間が過ぎました。

毎日大人からこどもまで、
20人ほどの方が坐禅をしています!
さて、この『子供坐禅会』、
7時半~、ということになっていますが、
7:20の時点でお寺に来る人はほぼゼロ…
7:25近くなっても数人…
は~、今日は少ないのかな~。
なんて思ってると、
7:29頃、だーーーーっと人が!!!
そして、座布団が埋まっていく。
なんだか一安心なワタシ。
これが毎日の恒例行事だったりするーーー

はじめての方は5分~10分ほど早めに来ていただけると、
座禅の仕方などもお話できますので、
朝早くて大変ですが、余裕を持ってどうぞ

さてさて、
明日8月6日は1年で1回、
お寺でイス座禅が体験できる日♪
お施餓鬼法要の準備が仕上がった本堂で
座禅はいかがでしょう
