見えないだけで、そこにある。

プラネタリウム好きの私たち親子。
今回は夫も巻き込んで、
初めて焼津のプラネタリウムに行ってきました

頭上に広がる一面の星空は何度見ても感動

昼間→夕方→夜、
と空の様子がどんどん変わっていき、
最後には町の光も全て消す。
そうすると、
普段は見えない星たちがワ~~~っと見えてくる



本当はそこにある。
けど、見えないからナイと思ってる。
でも、ちゃんとそこにある。
自分にはイイトコロなんてない。
あの人のイイトコロなんてない。
ってわけじゃないんだろうなー。
とプラネタリウムの普段は見えてない星たちを見て、
そんなことを考えちゃいました

【オマケ】
焼津のプラネタリウム番組には数種類あり、
キッズタイムシアターを最初に見ましたが、
本当に子供向けで、
「えっ星は???」
と消化不良。
だから!
大人向けの回もついでに見ちゃったわ~

それでも子供たちは楽しそうに見てたし、
私も大満足♪
ちょっと遠いけど、
また機会があれば行きたいな~

詳しくはコチラ↓
ディスカバリーパーク焼津 プラネタリウム